close
1.

視聴覚資料

AV
Ensemble Ecclesia ; 濱田, 芳道 ; 鈴木, 雅明(1954-) ; 中野, 哲也(1955-) ; 川原, 仟真 ; 静岡児童合唱団
出版情報: [S.l.] : Tecla , Tokyo : 女子パウロ会 [distributor], p1993
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Personent hodie = 今日こそは声高く
Susani, susani = お休みなさい、すやすやと
Maria durch ein Dornwald ging = マリアさまが茨の森を通りました
Puer natus in Bethlehem = 男の子がひとり、ベツレヘムに生まれました
Ave maris stella = めでたきかな海の星
Psallite unigenito = キタラを奏でよ、歌え、弾け
Kommt ihr Hirten = 来たれ、羊飼いたちよ
Josef lieber Josef mein = ヨセフよ、私のヨセフ
Vom Himmel hoch da komm ich her = 高き天より我は来たれり
Zu Bethlehem geboren = ベツレヘムに生まれました
Es ist ein Ros entsprungen = バラが一輪咲きいでた
Nu Komm, der Heidenn Heiland = 異国の民の救い主よ、今こそ来たれ
Die Rose = バラの花
Dorftanz = 村の踊り
Maria zart = やさしいマリアよ
Carmen in re = モテット「レ旋法によるカルメン」
Carmen in la = モテット「ラ旋法によるカルメン」
In dulci jubilo = 楽しい歌声で
Personent hodie = 今日こそは声高く
Susani, susani = お休みなさい、すやすやと
Maria durch ein Dornwald ging = マリアさまが茨の森を通りました
2.

視聴覚資料

AV
J. S. バッハ [作曲] ; バッハ・コレギウム・ジャパン ; 鈴木雅明, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1999
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 48-50 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; ドイツ . J.S.バッハ||J S バッハ ; II-1,II-2,II-3
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
Collegium Musicum Judaicum Amsterdam ; Storosum, Chaim ; Choir of the Sisters of Zion ; Sister Marussia of the Order ; Archimandrite Cesarius with Seminary Choir ; Michael, Margeta Amda ; His Holiness Patriarch Anba Joseph with Choir of monks ; Nikolas ; Archimandrite Nathanael Shahade with Choir ; Seminary Choir of the Armenian Patriarchate, Jerusalem ; Kalaydjian, Sahag ; His Holiness Patriarch Basilius with Choir of children and monks ; Choir of the Syrian Church ; The Priest Abuna Ya'aqub ; Monsignore Jaques Ra'd ; Khuri, Etienne
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1981
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 1 . I : 初代教会からグレゴリオ聖歌前夜まで||I : ショダイ キョウカイ カラ グレゴリオ セイカ マデ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ユダヤ教の音楽 : 祈祷歌・詩編朗唱と角笛. 聞け、イスラエルよ
涸れた谷に鹿が
角笛の吹奏
初代教会の音楽 : 聖地のクリスマス音楽. ベツレヘム生誕教会の鐘(ベツレヘム、ギリシャ正教会礼拝堂)
ローマ・カトリック教会の聖歌(グレゴリオ聖歌). 真夜中のミサより
ギリシャ正教会の聖歌. トロパリオン: 救い主、我らの中に来たりたまえり
朗唱: マタイによる福音書1章4-10節
イルモス: 素晴らしき奥義
エチオピア正教会の聖歌. 今日、主、我らの中に生まれたまえり
朗唱: ルカによる福音書2章2-10節
今日こそ喜びの日
ギリシア・カトリック教会の聖歌. メガリナリオン: 讃えよ、我が魂
朗唱: ガラテヤの信徒への手紙4章4-8節
アルメニア正教会の聖歌. 今日こそ主の降誕の日
聖母マリア賛歌
美しき奇蹟が現れた
コプト教会の聖歌. 聖三位一体の賛歌
朗唱: ヨハネによる福音書1章11-17節
シリア正教会の聖歌. アレルヤ、アレルヤ
朗唱: ルカによる福音書2章3-12節
マロン派教会の聖歌. 聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな
朗唱: 詩編42編
ベツレヘム生誕教会の鐘(ベツレヘム、ギリシャ正教会礼拝堂)
ユダヤ教の音楽 : 祈祷歌・詩編朗唱と角笛. 聞け、イスラエルよ
涸れた谷に鹿が
角笛の吹奏
4.

視聴覚資料

AV
ガブリエリ・コンソート&プレイヤーズ ; ポール・マクリーシュ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 22 . IV : ルネサンスのキリスト教音楽
所蔵情報: loading…
目次情報:
1595年ヴェネーツィアの戴冠式 = A Venetian coronation 1595
1595年ヴェネーツィアの戴冠式 = A Venetian coronation 1595
5.

視聴覚資料

AV
タヴァナー・コンソート&タヴァナー合唱団 ; アンドルー・パロット, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 8 . III : 中世のキリスト教音楽||III : チュウセイ ノ キリストキョウ オンガク
所蔵情報: loading…
目次情報:
ノートル・ダム・ミサ曲 = Messe de Notre Dame
ノートル・ダム・ミサ曲 = Messe de Notre Dame
6.

視聴覚資料

AV
コンチェルト・ヴォカーレ ; ルネ・ヤーコプス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 38 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
夕べの賛歌: 夜が来たれり = An evening hymn: The night is come ヘンリー・パーセル
聖水曜日のためのルソン・ド・テネーブル = Leçons de Ténèbres pour le Mercredi Saint フランソワ・クープラン
祝福あれ、この甘美な地に = Blest be those sweet regions ジェレマイア・クラーク
神の賛歌: 主よ、人間とは何か = A divine hymn: Lord, what is man ヘンリー・パーセル
7.

視聴覚資料

AV
ムジカ・フィアタ・ケルン ; シュトゥットガルト室内合唱団 ; フリーダー・ベルニウス, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2001
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 42 . VI : バロックのキリスト教音楽 ; ドイツ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
シンフォニエ・サクレ第3集作品12 SWV. 398-418 : (21曲のドイツ語による教会コンチェルト)より. 第1曲: 主は羊飼い : SWV. 398 = Symphoniæ sacrae III, op. 12, SWV. 398-418. Nr. 1 Der Herr ist mein Hirt
第2曲: 目をあげて、わたしは山々を仰ぐ = Nr 2 Ich hebe meine Augen auf zu den Bergen
第3曲: 主御自身が建ててくださるのでなければ : SWV. 400 = Nr. 3 Wo der Herr nicht das Haus bauet
第4曲: なぜこんなことをしてくれたのです : SWV. 401 = Nr. 4 Mein Sohn, warum hast du uns das getan?
第8曲: おお、優しいイエス・キリストよ : SWV. 405 = Nr. 8 O süssßer Jesu Christ
第9曲: おお、優しいイエスよ : SWV. 406 = Nr. 9 O Jesu süß, wer dein gedenkt
第10曲: われらの主なる神を讃えよう : SWV. 407 = Nr. 10 Lasset uns doch den Herren, unseren Gott, loben
第14曲: 天におられるわたしたちの父よ : (主の祈り) : SWV. 411 = Nr. 14 Vater unser, der du bist im Himmel
第17曲: 先生、わたしたちはあなたが真実な方で : SWV. 414 = Nr. 17 Meister, wir wissen, daß du wahrhaftig bist
第18曲: サウル、サウル、なぜわたしを迫害するのか : SWV. 415 = Nr. 18 Saul, Saul, was verfolgst du mich?
第20曲: 来たれ聖霊、主なる神 : SWV. 417 = Nr. 20 Komm, Heiliger Geist, Herre Gott
第21曲: 汝らすべて神に感謝せよ : SWV. 418 = Nr. 21 Nun danket alle Gott
シンフォニエ・サクレ第3集作品12 SWV. 398-418 : (21曲のドイツ語による教会コンチェルト)より. 第1曲: 主は羊飼い : SWV. 398 = Symphoniæ sacrae III, op. 12, SWV. 398-418. Nr. 1 Der Herr ist mein Hirt
第2曲: 目をあげて、わたしは山々を仰ぐ = Nr 2 Ich hebe meine Augen auf zu den Bergen
第3曲: 主御自身が建ててくださるのでなければ : SWV. 400 = Nr. 3 Wo der Herr nicht das Haus bauet
8.

視聴覚資料

AV
Abbot Alexios and the community of the Xenophontos Monastery on the Holy Mountain of Athos ; Yoan Kukuzel-Angeloglasniyat Chamber Ensemble ; Dimitrov, Dimitŭr, choir master
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p1991
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 2 . I : 初代教会からグレゴリオ聖歌前夜まで||I : ショダイ キョウカイ カラ グレゴリオ セイカ マデ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ギリシャ正教会の音楽. アトス山の復活祭 : 復活祭前夜の祝祷 = Easter on mount Athos : the celebration of the night before Easter. 鐘の音とシマンドラ
カノンの第1オード: 「復活の日」とシナプティによる、教会への入場 = Entry into the church with 1st Canon-ode and Sinaptí
カノンの第9オード: 輝け、輝け、あたらしきエルサレム = 9th Canon-ode: Photizou, photizou, inea Ierusalim
賛課の詩編と復活祭のスティヘロン = Lauds psalms and Easter stichirá
ブルガリア正教会の音楽. 復活祭の聖母賛歌: 天使は叫べり = Angel vopiyashe = The angel's lament リラのコスタンディイ
主日のカノン・第9オードのイルモス: 汚れなきままに = Netleniya iskusheniem rozhdshaya = Thou who hast given birth without succumbing to corruptive temptation ヴァラッシー師
主日の福音スティヘロン: まことの平安を = Utrinna evangelska stichira = Morning evangelic canticle リラの輔祭キリル
ギリシャ正教会の音楽. アトス山の復活祭 : 復活祭前夜の祝祷 = Easter on mount Athos : the celebration of the night before Easter. 鐘の音とシマンドラ
カノンの第1オード: 「復活の日」とシナプティによる、教会への入場 = Entry into the church with 1st Canon-ode and Sinaptí
カノンの第9オード: 輝け、輝け、あたらしきエルサレム = 9th Canon-ode: Photizou, photizou, inea Ierusalim
9.

視聴覚資料

AV
ローザンヌ声楽・器楽アンサンブル ; ミシェル・コルボ, 指揮
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 28-29 . VI : バロックのキリスト教音楽||VI : バロック ノ キリストキョウ オンガク ; イタリア
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[v.] 1. 倫理的・宗教的な森. 主、わが主にのたまう : 第1番(詩編109(110)編) = Selva Morale e Spirituale. Dixit Dominus (primo)
われ主に感謝せん : 第1番(詩編110(111)編) = Confitebor tibi (primo)
主を畏るる者はさいわいなり : 第2番(詩編111(112)編) = Beatus vir (secondo)
しもべらよ、ほめたたえよ : 第1番(詩編112(113)編) = Laudate pueri (primo)
もろもろの国よ、主をほめたたえよ : 第1番(詩編116(117)編) = Laudate Dominum, omnes gentes (primo)
いざ殉教者らをほめうたえ : 第2番 = Sanctorum meritis inclyta gaudia (secondo)
マニフィカト第1番 = Magnificat (primo)
めでたし元后(サルヴェ・レジーナ) = Salve Regina
[v.] 2. グローリア(栄光の賛歌) = Gloria à 7
十字架にかけられ(クルチフィクスス) = Crucifixus
かく蘇り給いて = Et resurrexit
かくて、ふたたび = Et iterum
われは信ず (詩編115(116)編) = Credidi
聖母の嘆き = Pianto della Madonna
もろもろの国よ、主をほめたたえよ : 第3番(詩編116(117)編) = Laudate Dominum, omnes gentes (terzo)
この主の証聖者は = Iste confessor
おお神よ、真心つくして戦った = Deus tuorum militum
モテトゥス: われ永遠より立てられ = Motetus: Ab aeterno ordinata sum
その憂いを心にとめ給え : (詩編131(132)編) = Memento, Domine
[v.] 1. 倫理的・宗教的な森. 主、わが主にのたまう : 第1番(詩編109(110)編) = Selva Morale e Spirituale. Dixit Dominus (primo)
われ主に感謝せん : 第1番(詩編110(111)編) = Confitebor tibi (primo)
主を畏るる者はさいわいなり : 第2番(詩編111(112)編) = Beatus vir (secondo)
10.

視聴覚資料

AV
アンドレ・イゾワール, オルガン
出版情報: [東京] : 日本キリスト教団出版局 (販売), p2000
シリーズ名: CDで聴くキリスト教音楽の歴史 : 初代教会からJ.S.バッハまで ; 40 . VI : バロックのキリスト教音楽 ; フランス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
3つのヴァーセット : 《テ・デウム》より = Trois versets du Te Deum ピエール・アッテニャン
来たれ、創り主なる聖霊よ = Veni Creator Spiritus ジャン・ティトゥルーズ
奉納の歌 : 《教区のミサ》より = Offertoire : (Messe des Paroisses) フランソワ・クープラン
第2旋法の組曲 = Suite du deuxième ton ジャン=アダン・ギラン
来たれ、創り主なる聖霊よ = Veni Creator Spiritus ニコラ・ド・グリニー
グラン・ジュによるカプリス = Caprice sur les grands jeux ルイ=ニコラ・クレランボー
それがいのちを奪うためならば = Si c'est pour ôter la vie ジャン=フランソワ・ダンドリュー
ヨセフは結婚した = Joseph est bien marié ジャン=フランソワ・ダンドリュー
リード管によるノエル = Noël sur les jeux d'anches ルイ=クロード・ダカン
フルート音栓によるノエル = Noël sur les flûtes ルイ=クロード・ダカン
イエスさまがクリスマスにお生まれになった時 = Quand Jésus naquit à Noël クロード=ベニーニュ・バルバートル
3つのヴァーセット : 《テ・デウム》より = Trois versets du Te Deum ピエール・アッテニャン
来たれ、創り主なる聖霊よ = Veni Creator Spiritus ジャン・ティトゥルーズ
奉納の歌 : 《教区のミサ》より = Offertoire : (Messe des Paroisses) フランソワ・クープラン