close
1.

図書

図書
まどみちお詩 ; 美智子選・訳 ; 安野光雅絵
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2012.4
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
矢野峰人編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1972-1975
シリーズ名: 明治文学全集 ; 60-61
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
新体詩抄 : 初編 外山正一ほか編
新体詞選 山田武太郎編
於母影
抒情詩 宮崎八百吉編
朝 : 他十二篇 戸川残花著
十二の石塚 湯浅半月著
半月集(抄) 湯浅半月著
夏花少女 前田林外著
花妻(抄) 前田林外著
湖処子詩集 宮崎湖処子著
新体梅花詩集 中西梅花著
新調韻文青年唱歌集(抄) 山田美妙著
夜涛集 高安月郊著
寝覚草(抄) 高安月郊著
酒匂川 : 他十二篇 馬場孤蝶著
松虫鈴虫 三木天遊, 繁野天来著
有明月(抄) 滝沢秋暁著
短笛長鞭(抄) 今村敬天著
ひひらぎ集 平木白星著
小百合集 吉野臥城著
風月万象 山本露葉著
野人(抄) 清水橘村著
筑波紫(抄) 清水橘村著
夏ひさし 正富汪洋著
小皷(抄) 正富汪洋著
小野のわかれ 小山内薫著
茄子の花 : 他十四篇 野口雨情著
なみまくら : 他十一篇 小牧暮潮著
夜の舞踏(抄) 人見東明著
御風詩集(抄) 相馬御風著
湖畔の悲歌 沢村胡夷著
三人の処女 山村暮鳥著
洗礼の歌 : 他十二篇 佐藤澱橋著
汗 : 他二十一篇 加藤介春著
磯山小寺 : 他十四篇 有本芳水著
春のゆめ(抄) 福田夕咲著
火葬場 : 他十一篇 服部嘉香著
夜の葉(抄) 森川葵村著
路傍の花(抄) 川路柳虹著
第一詩集 三富朽葉著
「自然と印象」より 三富朽葉著
新体詩抄 : 初編 外山正一ほか編
新体詞選 山田武太郎編
於母影
3.

図書

図書
江森國友著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1985.12
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 84
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
詩集<宝篋と花讃>全篇 : 一九七一
詩集<慰める者>から : 一九七五
詩集<花讃め>から : 一九七七
詩集<幼童詩篇>から : 一九八〇
詩と詩論<想像力と自然>から : 一九八三
詩集<山水>から : 一九八四
未刊詩集<鳥の歌>から
詩について
中世の心と短歌の様式
手帖
至福のオリジンへ向う詩 井上輝夫
詩人は自然を友として 鍵谷幸信
<生命の甦り>に就き、柔軟自在 金丸桝一
詩集<宝篋と花讃>全篇 : 一九七一
詩集<慰める者>から : 一九七五
詩集<花讃め>から : 一九七七
4.

図書

図書
阿部岩夫著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1987.9
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 87
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
未刊<鳥>詩篇から
詩集<朝の伝説>から
詩集<眼の伝説>から
詩集<不羈者>から
詩集<月の山>全篇
詩集<青雨。我老林>から
詩集<織詩・十月十日、少女が>から
自己という自然、その身体
文化としての病い
黒田喜夫哀悼
詩友
織詩への動機
箸のはなし
質問に答えて
阿部岩夫論 藤井貞和
自らの母子を抱え込んだ男 鈴木志郎康
生きた詩人の一部分 伊藤比呂美
未刊<鳥>詩篇から
詩集<朝の伝説>から
詩集<眼の伝説>から
5.

図書

図書
衣更着信著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1987.12
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 89
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
<衣更着信詩集>から
詩集<庚申その他の詩>から
詩集<孤独な泳ぎ手>全篇
『荒地』の仲間
森川義信の詩をめぐって : 現代詩における生命頌歌の再発掘
わたしのジョナサン
二つのアンソロジー
詩の学校
『衣更着信詩集』解説 北村太郎
練達の醍醐味 三好一郎
<衣更着信詩集>から
詩集<庚申その他の詩>から
詩集<孤独な泳ぎ手>全篇
6.

図書

図書
細川宏著 ; 小川鼎三, 中井準之助編
出版情報: 東京 : 現代社, 1977.12
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
小長谷清実著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1985.6
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 83
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
詩集<希望の始まり>全篇 : 一九五八-一九六八
詩集<小航海26>全篇 : 一九七二-一九七六
詩集<玉ネギが走る>より : 一九七六-一九七八
詩集<ナフタリンの臭う場所>より : 一九七七-一九八一
詩集<スクラップ、集まれ>より : 一九七八-一九八二
未刊詩篇<くらしの歳時記、他二篇>
ネコの通用口
猫一匹、小鳥四羽、金魚三匹
空襲警報発令中
猫のノミ取り粉を買いに出たころ事件は起きた
詩を書く机は、どこに
<私>が笑いキノコなら
わたしの詩の秘密は
石のことを思ってみて
手許の本から
鉄のスクラップ、三片
けったいなコトバ
『希望の始まり』の頃
気晴らしがあるといい
「とほい生の国」への回路
詩誌「氾」
小長谷清実論 藤井貞和
徒素描(イタズラスケッチ) 江森國友
眠り男の怖い笑い 阿部岩夫
詩集<希望の始まり>全篇 : 一九五八-一九六八
詩集<小航海26>全篇 : 一九七二-一九七六
詩集<玉ネギが走る>より : 一九七六-一九七八
8.

図書

図書
大岡信著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1969.7-1998.8
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 24,131,153
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[正]:<方舟>から
詩集<記憶と現在>から
<転調するラヴ・ソング>から
詩集<わが詩と真実>から
少年時
声のパノラマ
クリストファー・コロンブス
死んでゆくアーシル・ゴーキー
環礁
<わが夜のいきものたち>から
純粋について
日記抄
大岡信論 渡辺武信[著]
信のこと 東野芳明[著]
続: 詩集<記憶と現在>から
詩集<大岡信詩集>から
詩集<透視図法-夏のための>から
詩集<遊星の寝返りの下で>から
詩集<悲歌と祝祷>から
詩論
大岡信「悲歌と祝祷」 吉田健一
大岡信あるいは霧のための頌歌 三浦雅士
続続: 詩集<春 少女に>から
詩集<水府 みえないまち>から
詩集<草府にて>から
詩集<詩とはなにか>から
詩集<ぬばたまの夜、天の掃除器せまつてくる>から
芸術の存在理由
いま、連詩の意味
車座社会に生きる日本人
瀧口修造と無頼の精神
耳学問、句読点、朗読
金太郎飴とことばの力 野沢啓
「荒び」への詩学 城戸朱理
詩人五衰 : 転生する大岡信 永原孝道
[正]:<方舟>から
詩集<記憶と現在>から
<転調するラヴ・ソング>から
9.

図書

図書
中村稔著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1977.10-1996.5
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 71, 137
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
続: 詩集<空の岸辺>全篇
詩集<浮泛漂蕩>全篇
評論・エッセイ
詩人中村稔論 粕谷一希
存在の詩学 野沢啓
気圏を読む 高橋英夫
二重の声 平出隆
続: 詩集<空の岸辺>全篇
詩集<浮泛漂蕩>全篇
評論・エッセイ
10.

図書

図書
宗左近著
出版情報: 東京 : 思潮社, 1977.2-1994.12
シリーズ名: 現代詩文庫 ; 70,127
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
続: 詩集<縄文>から
詩集<風文>から
詩集<夕映え連祷>から
詩集<縄文連祷>から
詩集<新縄文>から
昭和を読む
遺言の花
宗氏縄文詩業 寺田透
宗左近の『新縄文』まで 那珂太郎
開かれた「鎮魂」 左伯彰一
続: 詩集<縄文>から
詩集<風文>から
詩集<夕映え連祷>から